落合組

土木事業

社会の基盤となるインフラ整備で
地域に貢献します

土木事業土木事業
CIVIL ENGINEERING
土木事業

基盤整備に
技術と情熱を。

1943年の創業以来
安全で快適な街づくりに全力投球
私たち落合組は、1943年創業以来、道路・橋梁・河川・上下水道といった公共インフラの整備に携わり、 特に菊川市およびその周辺地域で数多くの実績を築き、地域の皆様とともに歩んでまいりました。
80年以上にわたって培ってきた経験やノウハウを最大限に活かし、道路・河川・橋梁・堤防など、社会に必要不可欠なインフラ整備に取り組んでおります。
常に時代に則した新しい挑戦を続け、お客様からの信頼にお応えいたします。

国交相管轄・
1級河川菊川水系と
ともに歩んだ落合組の歴史
国土交通省が管轄する一級河川・菊川水系において、河川工事や堤防整備などのインフラ整備を通じて、地域の安全と発展に貢献してまいりました。
工期や安全面の配慮、天候や川の状況に応じた臨機応変な対応を求められる中で、河川工事に関わるあらゆる業務に取り組んでいます。
国土交通省浜松河川国道事務所より災害対策関係功労者として感謝状を受賞、国土交通省中部地方整備局より工事成績優秀企業に認定、堤防決壊シミュレーション会議への参加など、地域の防災対策に貢献し高い評価をいただいております。

落合組の土木工事OUR BUSINESS

  • CIVIl ENGINEERING
    土木設計・施工マネジメント

    土木設計・施工マネジメント社内の専門技術者による測量、地質調査はもちろん、工事を計画的かつ円滑に遂行するため、工事車両の搬入動線・施工地盤の確認、気象条件や周辺環境の調査や確認、関係法令の規制などの情報収集なども土木設計においては重要な仕事です。経験豊富な現場監督、マネジメントスタッフが多数在籍しており、スケジュールや施工を厳正に監理したり、トラブル発生リスクに備えた対策やトラブルの適切な対応を行います。

  • PUBLIC WORKS
    公共工事

    公共工事公共工事とは、国・都道府県・市町村などの行政や自治体が公的に発注する工事です。
    地域の「安全・安心・暮らしの基盤」を築くべく、インフラ整備による生活基盤の構築、 防災・減災への貢献、公共事業の品質確保と安全管理、地域経済と雇用への貢献、持続可能なまちづくりの推進など、「人々の暮らしを支える土台」を築き、未来へと安心をつなぐ社会的使命を担っています。

  • PRIVATE CONSTRUCTION
    民間工事

    民間工事民間土木工事は「ビジネスや暮らしの場」を形にする、柔軟性と提案力が求められる分野です。民間工事では、発注者と弊社が直接やり取りできるため、デザインや利益などの点で、柔軟な設計や対応が可能です。
    クライアント様のニーズや事業性を重視し、高品質で安全に業務を遂行することにより、夢やビジョンを現実に変えるパートナーとしてお役に立たせていただきます。

CONTENTSこんな事業はお任せください